雑談 掲示板 (13598コメント) 最終更新日時:2020/11/23 (月) 21:02 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 13598 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.98270017 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 04:28 初心者招待キャンペーン始まったので序盤の育て方についてまとめ ↓以下コメント欄にて 返信 Bad ブロック 通報 Good 6 閉じる No.98270034 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 04:47 リセマラについて(キャラ編) まずバトルガールハイスクール(以下バトガ)ではイベントが始まった後4日程度、10連ガチャで1日1、2回☆4確定1枠があります。 通常ガチャを回すのはそのタイミングがベストです。 でもリセマラするなら一般的に好きなキャラの☆4がくれば完了と言われてますが、強いキャラで始めた方がという人もいます。 個人的なおすすめですが 第二部ストーリー ・おしのび志穂 ・蓮華 アイドルガールハイスクール(以下アドガ) ・蓮華 第二部クライマックス ・祈り花音 ・嘆き志穂 ・フローラ志穂 次点としてアドガサドネ、各種ツインバレット おやすみガチャ ・花音 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270045 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 04:55 ややマルチ寄りな自分としては↑のようなキャラがおすすめです。(個人によって感想は違います) 特にツインバレット(以下ツイバレ)は相手を選ばないので序盤からずっと使えます。 ただ第二部の後半のハードではタイムアタックで追い付けない事があります。 特に使えるのはおしのびと祈りです。 フローラ志穂は仲良しスキルが強いので入れさせていただきましたが単体では弱いです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270057 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 05:05 リセマラについて(武器編) 武器は優先度としてはキャラより後です。 武器はキャラガチャの☆4確定が終わった後で(そのイベントの)☆4確定が来ます。(無いこともあります) その際に武器にかかるコインが半分になるので序盤の武器の強化は必ずその時期を利用しましょう。 ただし今強いのは変身です。 イベント武器だとついてない事があるのでおすすめは第二部ストーリーの武器ガチャですが期間限定10連☆4確定は滅多にきません。 後は何が当たりというよりは変身がついてて手持ちのキャラと武器種が合っていればそれで充分です。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270089 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 05:20 武器を作成する場合は脱初心者のススメで手に入る素材から作れる変身武器かヴェルテクス武器です。 前者は毎日有りチケットも不要ですがツイバレとブレカノは作れません。 後者は難易度ヘルの協力バトルをやらなければならなず上級者3人でも難しいので迷惑なのでいかない方がいいです。 おやすみ花音かおしのび志穂があり回避に自信があればもしかしたら戦力になるかもしれませんが多少でも育ててからいかないとSPが切れてやはりお荷物になります。 また武器もマイナス効果付なので(HP1になる等)ガチャ産のものに比べても汎用性は低い玄人向けです。 前者はガチャ産がくるまでの繋ぎ、後者は使い方次第ではガチャ産以上の火力です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270109 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 05:34 育成について リセマラが終わったら育てるキャラを決めます。 仲良しスキルとアクションスキルがありますが最初はアクションスキル重視で考えた方が良いです。 限界突発アイテムは無課金では数に限りがあります。 70レベル強仲良し持ちのキャラのサブに50レベル強アクション持ちを入れる方が逆よりは強いですが、他の☆4が来たときの育成の関係もあり、仲良しスキルは他の新しいものが来た時や状況によって使い分けるので後の方が良いのです。 限界突発アイテムの中には一ヶ月しか効果がないものがあるので注意してください。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270139 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 05:49 キャラが決まったらそのキャラの親愛度を40にします。 学級日誌の達成項目にもなっているのでおすすめは縄跳びです。 10回、20回、30回…で経験値玉が貰えますが日誌から受け取らないと次の項目のカウントが開始されないので細めに確認してください。 最新イベントカードの衣装なら期間限定で+1000で特訓するのも良いです。 その際にキャラに育てたいカードをメインにセットするのを忘れずに。 1、2キャラ程度なら最初からある応援ポイントだけで親愛度40まで上げきれます。 少し根気がいりますが特訓と応援を繰り返すだけなので頑張ってください。 やはりサブキャラスロットが3つないと弱いですからね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270158 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 06:00 効率良く経験値、応援、コインを集めるにはガールリンクを使って各曜日のクエストをやるのもいいですが、おすすめはマルチです。 一番良いのはベリーハードのキュクヌスです。 キュクヌスは一番レアバッジを多く落とします。 遠距離無効(壁)状態なら攻撃は一種類だけしかこちらには当たりません。 ヘルのヴェルテクスと違い遠距離無効持ちならソロでも楽勝です。 でも一般募集で入る時は初心者二人でってのは少し迷惑なのでもし自分が三人目で先に入っていた二人のうちどちらか一人が攻撃力4000以下ならそっと部屋を出ましょう。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270179 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 06:12 キュクヌスから出たバッジは序盤は全てCPに変えましょう。 衣装は少数キャラだけなら交換しても良いですが多数キャラの場合は育て終わってからゆっくりやればOKです。 序盤は経験値玉、強化エッグ、コイン、武器改造アイテムが優先です。 最後に好感度についてはイベントか期間限定でCPでアイテムが貰えます。 まずは1キャラ戦力を作ればそこから次のキャラも育てられるので、先行投資で応援ポイントをつぎ込めばすぐに好きなキャラや他のキャラに手が出せるようになるので頑張りましょう。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270713 690DD1B28C ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 08:46 配布の限凸アイテムは一ヶ月しか持たないけど、☆2被りは50個、☆3被りは25個で☆4の限凸ができるので、☆4の4凸は意外と楽 ただ、サブとして入れられるから同じ武器なら50+限凸分まで育ててから別のカードに移るべき その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270202 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 06:27 抜けてましたがマルチで復活すると報酬が少なくなるので序盤役に立てないなら死んだままにしておきましょう。 キュクヌスは杖かツイバレならある程度育ててれば戦力にはなれますが 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 10件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 バトルガール 招待コード 掲示板 2 雑談 掲示板 3 バトルガールハイスクール ガチャシミュレータ 4 質問 掲示板 5 バトルガール リセマラ 6 キャラ投票 7 ガチャ結果報告板 8 フレンド募集掲示板 9 愚痴 掲示板 10 カード★4
コメント 旧レイアウト» 13598 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.98270017 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 04:28 初心者招待キャンペーン始まったので序盤の育て方についてまとめ ↓以下コメント欄にて 返信 Bad ブロック 通報 Good 6 閉じる No.98270034 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 04:47 リセマラについて(キャラ編) まずバトルガールハイスクール(以下バトガ)ではイベントが始まった後4日程度、10連ガチャで1日1、2回☆4確定1枠があります。 通常ガチャを回すのはそのタイミングがベストです。 でもリセマラするなら一般的に好きなキャラの☆4がくれば完了と言われてますが、強いキャラで始めた方がという人もいます。 個人的なおすすめですが 第二部ストーリー ・おしのび志穂 ・蓮華 アイドルガールハイスクール(以下アドガ) ・蓮華 第二部クライマックス ・祈り花音 ・嘆き志穂 ・フローラ志穂 次点としてアドガサドネ、各種ツインバレット おやすみガチャ ・花音 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270045 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 04:55 ややマルチ寄りな自分としては↑のようなキャラがおすすめです。(個人によって感想は違います) 特にツインバレット(以下ツイバレ)は相手を選ばないので序盤からずっと使えます。 ただ第二部の後半のハードではタイムアタックで追い付けない事があります。 特に使えるのはおしのびと祈りです。 フローラ志穂は仲良しスキルが強いので入れさせていただきましたが単体では弱いです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270057 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 05:05 リセマラについて(武器編) 武器は優先度としてはキャラより後です。 武器はキャラガチャの☆4確定が終わった後で(そのイベントの)☆4確定が来ます。(無いこともあります) その際に武器にかかるコインが半分になるので序盤の武器の強化は必ずその時期を利用しましょう。 ただし今強いのは変身です。 イベント武器だとついてない事があるのでおすすめは第二部ストーリーの武器ガチャですが期間限定10連☆4確定は滅多にきません。 後は何が当たりというよりは変身がついてて手持ちのキャラと武器種が合っていればそれで充分です。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270089 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 05:20 武器を作成する場合は脱初心者のススメで手に入る素材から作れる変身武器かヴェルテクス武器です。 前者は毎日有りチケットも不要ですがツイバレとブレカノは作れません。 後者は難易度ヘルの協力バトルをやらなければならなず上級者3人でも難しいので迷惑なのでいかない方がいいです。 おやすみ花音かおしのび志穂があり回避に自信があればもしかしたら戦力になるかもしれませんが多少でも育ててからいかないとSPが切れてやはりお荷物になります。 また武器もマイナス効果付なので(HP1になる等)ガチャ産のものに比べても汎用性は低い玄人向けです。 前者はガチャ産がくるまでの繋ぎ、後者は使い方次第ではガチャ産以上の火力です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270109 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 05:34 育成について リセマラが終わったら育てるキャラを決めます。 仲良しスキルとアクションスキルがありますが最初はアクションスキル重視で考えた方が良いです。 限界突発アイテムは無課金では数に限りがあります。 70レベル強仲良し持ちのキャラのサブに50レベル強アクション持ちを入れる方が逆よりは強いですが、他の☆4が来たときの育成の関係もあり、仲良しスキルは他の新しいものが来た時や状況によって使い分けるので後の方が良いのです。 限界突発アイテムの中には一ヶ月しか効果がないものがあるので注意してください。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270139 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 05:49 キャラが決まったらそのキャラの親愛度を40にします。 学級日誌の達成項目にもなっているのでおすすめは縄跳びです。 10回、20回、30回…で経験値玉が貰えますが日誌から受け取らないと次の項目のカウントが開始されないので細めに確認してください。 最新イベントカードの衣装なら期間限定で+1000で特訓するのも良いです。 その際にキャラに育てたいカードをメインにセットするのを忘れずに。 1、2キャラ程度なら最初からある応援ポイントだけで親愛度40まで上げきれます。 少し根気がいりますが特訓と応援を繰り返すだけなので頑張ってください。 やはりサブキャラスロットが3つないと弱いですからね その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270158 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 06:00 効率良く経験値、応援、コインを集めるにはガールリンクを使って各曜日のクエストをやるのもいいですが、おすすめはマルチです。 一番良いのはベリーハードのキュクヌスです。 キュクヌスは一番レアバッジを多く落とします。 遠距離無効(壁)状態なら攻撃は一種類だけしかこちらには当たりません。 ヘルのヴェルテクスと違い遠距離無効持ちならソロでも楽勝です。 でも一般募集で入る時は初心者二人でってのは少し迷惑なのでもし自分が三人目で先に入っていた二人のうちどちらか一人が攻撃力4000以下ならそっと部屋を出ましょう。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270179 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 06:12 キュクヌスから出たバッジは序盤は全てCPに変えましょう。 衣装は少数キャラだけなら交換しても良いですが多数キャラの場合は育て終わってからゆっくりやればOKです。 序盤は経験値玉、強化エッグ、コイン、武器改造アイテムが優先です。 最後に好感度についてはイベントか期間限定でCPでアイテムが貰えます。 まずは1キャラ戦力を作ればそこから次のキャラも育てられるので、先行投資で応援ポイントをつぎ込めばすぐに好きなキャラや他のキャラに手が出せるようになるので頑張りましょう。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270713 690DD1B28C ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 08:46 配布の限凸アイテムは一ヶ月しか持たないけど、☆2被りは50個、☆3被りは25個で☆4の限凸ができるので、☆4の4凸は意外と楽 ただ、サブとして入れられるから同じ武器なら50+限凸分まで育ててから別のカードに移るべき その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98270202 C310DA86CE ななしの新米教師 2016/10/02 (日) 06:27 抜けてましたがマルチで復活すると報酬が少なくなるので序盤役に立てないなら死んだままにしておきましょう。 キュクヌスは杖かツイバレならある程度育ててれば戦力にはなれますが 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 10件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(13598コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»↓以下コメント欄にて
まずバトルガールハイスクール(以下バトガ)ではイベントが始まった後4日程度、10連ガチャで1日1、2回☆4確定1枠があります。
通常ガチャを回すのはそのタイミングがベストです。
でもリセマラするなら一般的に好きなキャラの☆4がくれば完了と言われてますが、強いキャラで始めた方がという人もいます。
個人的なおすすめですが
第二部ストーリー
・おしのび志穂
・蓮華
アイドルガールハイスクール(以下アドガ)
・蓮華
第二部クライマックス
・祈り花音
・嘆き志穂
・フローラ志穂
次点としてアドガサドネ、各種ツインバレット
おやすみガチャ
・花音
特にツインバレット(以下ツイバレ)は相手を選ばないので序盤からずっと使えます。
ただ第二部の後半のハードではタイムアタックで追い付けない事があります。
特に使えるのはおしのびと祈りです。
フローラ志穂は仲良しスキルが強いので入れさせていただきましたが単体では弱いです。
武器は優先度としてはキャラより後です。
武器はキャラガチャの☆4確定が終わった後で(そのイベントの)☆4確定が来ます。(無いこともあります)
その際に武器にかかるコインが半分になるので序盤の武器の強化は必ずその時期を利用しましょう。
ただし今強いのは変身です。
イベント武器だとついてない事があるのでおすすめは第二部ストーリーの武器ガチャですが期間限定10連☆4確定は滅多にきません。
後は何が当たりというよりは変身がついてて手持ちのキャラと武器種が合っていればそれで充分です。
前者は毎日有りチケットも不要ですがツイバレとブレカノは作れません。
後者は難易度ヘルの協力バトルをやらなければならなず上級者3人でも難しいので迷惑なのでいかない方がいいです。
おやすみ花音かおしのび志穂があり回避に自信があればもしかしたら戦力になるかもしれませんが多少でも育ててからいかないとSPが切れてやはりお荷物になります。
また武器もマイナス効果付なので(HP1になる等)ガチャ産のものに比べても汎用性は低い玄人向けです。
前者はガチャ産がくるまでの繋ぎ、後者は使い方次第ではガチャ産以上の火力です。
リセマラが終わったら育てるキャラを決めます。
仲良しスキルとアクションスキルがありますが最初はアクションスキル重視で考えた方が良いです。
限界突発アイテムは無課金では数に限りがあります。
70レベル強仲良し持ちのキャラのサブに50レベル強アクション持ちを入れる方が逆よりは強いですが、他の☆4が来たときの育成の関係もあり、仲良しスキルは他の新しいものが来た時や状況によって使い分けるので後の方が良いのです。
限界突発アイテムの中には一ヶ月しか効果がないものがあるので注意してください。
学級日誌の達成項目にもなっているのでおすすめは縄跳びです。
10回、20回、30回…で経験値玉が貰えますが日誌から受け取らないと次の項目のカウントが開始されないので細めに確認してください。
最新イベントカードの衣装なら期間限定で+1000で特訓するのも良いです。
その際にキャラに育てたいカードをメインにセットするのを忘れずに。
1、2キャラ程度なら最初からある応援ポイントだけで親愛度40まで上げきれます。
少し根気がいりますが特訓と応援を繰り返すだけなので頑張ってください。
やはりサブキャラスロットが3つないと弱いですからね
一番良いのはベリーハードのキュクヌスです。
キュクヌスは一番レアバッジを多く落とします。
遠距離無効(壁)状態なら攻撃は一種類だけしかこちらには当たりません。
ヘルのヴェルテクスと違い遠距離無効持ちならソロでも楽勝です。
でも一般募集で入る時は初心者二人でってのは少し迷惑なのでもし自分が三人目で先に入っていた二人のうちどちらか一人が攻撃力4000以下ならそっと部屋を出ましょう。
衣装は少数キャラだけなら交換しても良いですが多数キャラの場合は育て終わってからゆっくりやればOKです。
序盤は経験値玉、強化エッグ、コイン、武器改造アイテムが優先です。
最後に好感度についてはイベントか期間限定でCPでアイテムが貰えます。
まずは1キャラ戦力を作ればそこから次のキャラも育てられるので、先行投資で応援ポイントをつぎ込めばすぐに好きなキャラや他のキャラに手が出せるようになるので頑張りましょう。
ただ、サブとして入れられるから同じ武器なら50+限凸分まで育ててから別のカードに移るべき
キュクヌスは杖かツイバレならある程度育ててれば戦力にはなれますが
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ゴーストオブヨウテイ攻略Wiki
トリッカル攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
キングダム覇道 攻略Wiki
RFオンネク攻略Wiki
バグ三国攻略Wiki
おなごオーナーズ攻略Wiki
ジョジョ オラドラ攻略Wiki
Tips
掲示板
イベント
キャラクター
衣装カード
武器
学園パート
バトルパート
その他
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事