雑談 掲示板 (13598コメント) 最終更新日時:2020/11/23 (月) 21:02 雑談 掲示板に戻る コメント(13598) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしの新米教師 No.97881660 2016/09/01 (木) 08:20 通報 今回のカードはどの子が当たりかな? 個人的にはミミが気になってるけど、性能面は出ないとわからないからなぁ 返信数 (8) 0 × └ ななしの新米教師 No.97882183 2016/09/01 (木) 10:02 通報 うららと昴は他のカード使った方がいい あんこはスキバ武器なければエースになれるカード。 0 × └ ななしの新米教師 No.97882446 2016/09/01 (木) 10:49 通報 今更なんですけど、オフラインではスキバ武器最強と考えていいですか。 マルチでは嵐付加かツインバレットかバフか三択な気がします… 0 × └ ななしの新米教師 No.97882502 2016/09/01 (木) 10:57 通報 あんこの設置エリアが小さいのは玉に瑕ですが(直径がフローラミシェルの半分ぐらい?)、今回のカードにおいて性能的には強力だと思います。 0 × └ ななしの新米教師 No.97883297 2016/09/01 (木) 12:38 通報 最強と言うか最適 変身って言うのもあるけど使いどころがない 協力ならその通りやね。 0 × └ ななしの新米教師 No.97894052 2016/09/02 (金) 06:28 通報 マルチは変身じゃない?特にカジノのスライムちゃん相手なら。変身してチャージ攻撃で一瞬でしょ…。 最近は減ったけどスキルだとボス出現エフェクトで止まるけど、変身チャージの方が早い時もある。苦手がいないなら変身チャージ攻撃の方がダメ出ること多いし。たしか弱点なら10万近く軽く出るんだもの。で、連発できるし。タイム制限にかからないならそっちの方がいいと思うんだけど。 ちなみに嵐付加も変身してスキルの方が3段階目までは早く行く。攻撃速度上がるから。嵐はただでさえsp回収性能高いんだから変身とは抜群の相性だし。スキバやバンプはスキルで全員につけられるから、武器は変身がさいつよと信じてる。 0 × └ ななしの新米教師 No.97908015 2016/09/03 (土) 02:42 通報 マルチで複数の敵がいる場合確かに変身チャージの方が早いですね。 大型ボスだと敵1匹しかいませんから変身だけでは…やっぱり嵐付加が優先事項ですね。 ちなみにカメラアングル2でボスに潜り込むと操作キャラ見えなくなって避けづらい… 0 × └ ななしの新米教師 No.97883789 2016/09/01 (木) 13:30 通報 なかなかコレ!といった強カードはなくて、場面と手持ち次第といったとこですか ご意見ありがとうございます 0 × └ ななしの新米教師 No.97894360 2016/09/02 (金) 07:51 通報 変身中のチャージが上手くできない… 扱いにくい 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(13598コメント)コメント
個人的にはミミが気になってるけど、性能面は出ないとわからないからなぁ
あんこはスキバ武器なければエースになれるカード。
マルチでは嵐付加かツインバレットかバフか三択な気がします…
変身って言うのもあるけど使いどころがない
協力ならその通りやね。
最近は減ったけどスキルだとボス出現エフェクトで止まるけど、変身チャージの方が早い時もある。苦手がいないなら変身チャージ攻撃の方がダメ出ること多いし。たしか弱点なら10万近く軽く出るんだもの。で、連発できるし。タイム制限にかからないならそっちの方がいいと思うんだけど。
ちなみに嵐付加も変身してスキルの方が3段階目までは早く行く。攻撃速度上がるから。嵐はただでさえsp回収性能高いんだから変身とは抜群の相性だし。スキバやバンプはスキルで全員につけられるから、武器は変身がさいつよと信じてる。
大型ボスだと敵1匹しかいませんから変身だけでは…やっぱり嵐付加が優先事項ですね。
ちなみにカメラアングル2でボスに潜り込むと操作キャラ見えなくなって避けづらい…
ご意見ありがとうございます
扱いにくい
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
もののがたり攻略Wiki
ちゃんヒー攻略Wiki
神魔狩りのツクヨミ攻略Wiki
ペタペン攻略Wiki
バリバリ大作戦 攻略Wiki
オブリビオン攻略Wiki
終末のワルキューレDOJ攻略Wiki
魔王カリンちゃんRPG攻略Wiki
Tips
掲示板
イベント
キャラクター
衣装カード
武器
学園パート
バトルパート
その他
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事