質問 掲示板 (1295コメント) 最終更新日時:2019/02/06 (水) 23:12 質問 掲示板に戻る コメント(1295) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしの新米教師 No.95689795 2016/04/20 (水) 17:28 通報 初心者ですガンのコンボが続きません! コツがあればお願いします (>人<;) 返信数 (8) 0 × └ 楠隼人 No.95691147 2016/04/20 (水) 19:03 通報 コンボばかりは端末の処理能力、そして慣れるしかないです。 ぷにコンを目でしっかり追うか、1・2・3音のタイミングを完全に把握するか… 言えることはこれぐらいですね。 とにかく慣れるしかないです。 0 × └ 楠隼人 No.95691198 2016/04/20 (水) 19:06 通報 追記で… リロードの際に切れてしまうなら武器は単音、つまり音色が一色のみのを使用するのがオススメです。 0 × └ ななしの新米教師 No.95694053 2016/04/20 (水) 21:56 通報 初心者さんは2音オンリー馴れるむね 2音で余裕が出来たら3音オンリーで頑張る 少し遅めにタップするのがコツむみ 0 × └ ななしの新米教師 No.95694098 2016/04/20 (水) 21:58 通報 目で合わせるより、音で合わせた方がうまくいくむみ 0 × └ ななしの新米教師 No.95694501 2016/04/20 (水) 22:20 通報 どこ押しても問題ないから 最初にタップした位置と離れたところで操作すると 狙うポイントが見えるのでやりやすくなります オートリロードないとコロリンで続けるのが難しいなら オプションで操作感度調整するのもいいかも 0 × └ ななしの新米教師 No.95694749 2016/04/20 (水) 22:34 通報 検証した訳では無いのでイメージになりますが判定は図にしてみました。分かり難かったら申し訳ない。 チャージは(自分は)Feverを狙うとミスるのでGood~Great辺りが安定。 コンボを切るのがどこか分かりませんが、注意としては10コンボ位でマーカーの戻りが早くなります。 というかどちらかというと1~9コンボ目まではめっちゃのんびりしてます。 リロードでミスるのであれば、タップするタイミングでフリックか、タップ直後にフリック(忙しい)。 に、慣れる。 まずは1音のみか2音のみなどの単音でなれるべきかと。 0 × └ ななしの新米教師 No.95694897 2016/04/20 (水) 22:42 通報 追記 フリック後のマーカーはその方向に飛んでいくので、画面手前へのフリックだと画面の外に出ていくこともありますが、フリック後は必ず1音のマーカーしか出ないので、その1音をしっかりタップすればコンボは繋がると思います。 ちなみに今さらですが一番重要なのは、フリック(リロード)は、スキル発動中、チャージ中、被弾中、以外はいつでも出せます。 0 × └ ななしの新米教師 No.95695352 2016/04/20 (水) 23:07 通報 本当にありがとうございます(≧∇≦)頑張ります! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
質問 掲示板
(1295コメント)コメント
コツがあればお願いします
(>人<;)
ぷにコンを目でしっかり追うか、1・2・3音のタイミングを完全に把握するか…
言えることはこれぐらいですね。
とにかく慣れるしかないです。
リロードの際に切れてしまうなら武器は単音、つまり音色が一色のみのを使用するのがオススメです。
2音で余裕が出来たら3音オンリーで頑張る
少し遅めにタップするのがコツむみ
最初にタップした位置と離れたところで操作すると
狙うポイントが見えるのでやりやすくなります
オートリロードないとコロリンで続けるのが難しいなら
オプションで操作感度調整するのもいいかも
チャージは(自分は)Feverを狙うとミスるのでGood~Great辺りが安定。
コンボを切るのがどこか分かりませんが、注意としては10コンボ位でマーカーの戻りが早くなります。
というかどちらかというと1~9コンボ目まではめっちゃのんびりしてます。
リロードでミスるのであれば、タップするタイミングでフリックか、タップ直後にフリック(忙しい)。
に、慣れる。
まずは1音のみか2音のみなどの単音でなれるべきかと。
フリック後のマーカーはその方向に飛んでいくので、画面手前へのフリックだと画面の外に出ていくこともありますが、フリック後は必ず1音のマーカーしか出ないので、その1音をしっかりタップすればコンボは繋がると思います。
ちなみに今さらですが一番重要なのは、フリック(リロード)は、スキル発動中、チャージ中、被弾中、以外はいつでも出せます。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
終末のワルキューレDOJ攻略Wiki
クキアド攻略Wiki
リオース攻略Wiki
TAT Rumble攻略Wiki
きさはな攻略Wiki
ちいぽけ攻略Wiki
まどドラ攻略Wiki
星落攻略Wiki
Tips
掲示板
イベント
キャラクター
衣装カード
武器
学園パート
バトルパート
その他
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事